
ABOUT Masamune Kawasaki
河崎政宗(Kawasaki Masamune)。鳥取県出身。東京工業大学(現:東京科学大学)大学院 環境・社会理工学院 融合理工学系 修了、修士(工学)。エンジニア、アートディレクター。
学部時代は数理最適化、大学院ではメンタルヘルスケアと言語処理を組み合わせたHCIの研究を行い、国内外で発表を行う。大学院では、工業大学に自らアートを持ち込み、渋谷スクランブルスクエアQWSにて東工大発の学生アート企画展のディレクター兼プロデューサーを行う。また、Wスクールで在籍していたデジタルハリウッド東京本校では、AR作品、3DCGアニメーション作品の制作を行い、作品は、SOCIAL INNOVATION WEEK 2020 SHIBUYAや台湾で行われたNEWVIEW EXHIBITION 2020 in Taipeiなどに展示された。表現を通した新しい体験の創出に興味があり、とくに「映像でしか出来ない表現」と「映像では出来ない表現」を考えることに興味がある。
【Tools】Unity / Touchdesigner / Blender / AfterEffects / Photoshop / Illustrator / Figma
【Work Experience】
現在
・2021 / 12 - :フリーランス エンジニア/ アートディレクター / ビジュアルアーティスト他
職歴
・2023 / 10 - 2024 / 04:株式会社CharacterBank[エンジニア]
・2022 / 04 - 2023 /09:株式会社ワントゥーテン[エンジニア]
・2021 / 08 - 2021 / 12:株式会社リコー [エンジニア/ビジュアルアーティスト]
・2020 / 04 - 2021 / 09:株式会社ハウテレビジョン [UI/UXデザイナー]
・2019 / 08 - 2020 / 08:日本電信電話株式会社 (NTTコミュニケーション科学基礎研究所) [一般実習生]
指導者 河邉 隆寛 (2019/8 - 2019/9) / 山下 直美 (2019/10 - 2020/8)
・2018 / 09 - 2019 / 11:チームラボ株式会社 [カタリスト]
・2018 / 10 - 2019 / 02:ドン・キホーテ株式会社 [セールスプロモーション企画室]
・2017 / 08 - 2018 / 06:ウォンテッドリー株式会社 [編集者]
・2017 / 04 - 2018 / 03:ログミー株式会社 [編集者]
【Exhibition】
・2022 / 06:WORRA EXHIBITION Vol.01 "WANNA WORRA?" @ 渋谷 Trunk Hotel
・2021 / 02:On the BorderLine @スクランブルスクエア渋谷QWS
・2021 / 01:NEWVIEW EXHIBITION 2020 in Taipei @ 華山1914 (台湾)
・2020 / 11:Social Innovation Week Shibuya 2020 @ 宮下公園
・2020 / 08:落合陽一教授 監修 「え、リモートじゃないの?展」@御茶ノ水ソラシティ
【Qualification】
・世界遺産アカデミー認定講師
・世界遺産検定マイスター
・世界遺産検定 1級
・英検準1級
・謎解き能力検定準1級
・日商簿記検定2級
・応用情報技術者試験
・CGクリエイター検定エキスパート
・ディープラーニングG検定
・プロテインマイスター
【Publications】
[1] Masamune Kawasaki, Naomi Yamashita, Yi-Chieh Lee, Kayoko Nohara, “Assessing Users’ Mental Status from their Journaling Behavior through Chatbots”, Proceedings of the 20th ACM Conference on Intelligent Virtual Agents (IVA’20), 2020.[PDF] [SLIDES]
[2] Masamune Kawasaki and K. Takazawa: Improving approximation ratios for the clustered traveling salesman problem.Journal of the Operations Research Society of Japan, 63 (2020), 60-70.[PDF] [SLIDES]